2011年06月22日

梅雨の晴れ間に

 久しぶりの晴れ間、うれしいですねぇ~ ^^

梅雨の晴れ間に

 雨風が強い時は遠出をするな!と

 生前よく父が言ってたので

 そういう事には用心深い私なんですが、

 昨日、一昨日と急用でどうしても博多まで出向かなくてはならず

 新幹線 さくら で行ってきました。 

 所要時間1時間39分・・速いですね。

 途中激しい雨による徐行運転もなく

 博多に着いたら運よく晴れてくれたので

 タクシーの移動も広範囲ながらスムーズにでき、ついていました。

 1泊して翌夜、鹿児島へ帰り着くと激しい雨が降った様子

 庭には葉っぱがいっぱい落ちていて菜園や百合の花たちは無残な姿です。

梅雨の晴れ間に

  今朝はすっかり晴れて、2番花の薔薇が膨らみ始めています。

梅雨の晴れ間に

  くちなしも可愛く咲いています。

梅雨の晴れ間に

  初めて種を撒いた サイプレス バイン (るこう草)も

  活き活きと蔓をのばしています。

梅雨の晴れ間に

  すっかり、庭の花たちに見入っていると

  後ろから声をかけるのは? いつもの宅急便やさんです。

梅雨の晴れ間に

  何やら末の息子からのようです・・・えぇ?なんでしょう? ^^

  こういうのは 相方に開けて貰いましょう。 ^^

  では~

  

 



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
あったかいお正月ですね。
マイケルジャクソン
心豊かな暮らし
それでも、あなたは捨てさせますか?
自然はお手本
平凡な 私の一日
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 あったかいお正月ですね。 (2014-01-04 11:32)
 マイケルジャクソン (2013-07-15 11:53)
 心豊かな暮らし (2013-07-11 10:45)
 それでも、あなたは捨てさせますか? (2012-07-25 11:50)
 自然はお手本 (2012-07-14 11:09)
 平凡な 私の一日 (2012-04-21 16:44)

Posted by マリンブルー at 16:01│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の晴れ間に
    コメント(0)