スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月10日

庭がすっきりなりました。



  昨日、今日と台風の影響か

  風があって少し涼しく感じますね~

  旅行中に鉢ものは殆どが枯れてしまい(ショック!)

  荒れ放題の庭でしたが

  ようやく、お願いしていた庭師さんが

  綺麗サッパリ刈り込んでくれて

  これで、お盆を迎えられそうです

  よかった!

  





   今朝は久々に

   庭を眺めながらの朝食でした。

   相方さんは相変わらず

   テレビの方を向いて食べてました。(笑)





   セカンドライフを迎えたら

   お互いを干渉したり

   押し付けをしないと決めていました

   若い頃は同じ趣味でない事に

   寂しさを感じたり

   封建社会にあって

   やっぱり、女性の方が男性に合わせることが多くて

   無理をしてストレスになったりしましたが

   今は

   お互い一番心地いい時間の過ごし方が良いのだ。と

   できるだけ自由にしています。


   では~


    


Posted by マリンブルー at 14:54Comments(0)パンとサラダ

2010年08月08日

キーウィーの卵?



  てなわけないいんですが


  ちょっと、グロテスクな色と風合いのお野菜です

  瓜科のようにも見受けられます


  下手もん食いの私はすぐ手が出ます

  その分失敗も多いけれど

  はじめての味に出会えたら感動もひとしおです



   皮をむくと真っ白でとてもきれいです





   やっぱり、瓜科でした

   きゅうりの6本分くらいありそうな大きさです





   わたをとって

   甘酢につけて

   サラダでいただきます




   真っ白でみずみずしく

   青臭さがなく歯ごたえがあって

   まさに夏野菜って感じです

   初めて出会ったんですが

   日本原産なのでしょうか?

   モーウィー  100円  とありました。

  
   では~  


Posted by マリンブルー at 11:21Comments(4)パンとサラダ

2010年06月17日

アボカドサラダ




  今朝は

  アボカドと胡瓜とトマトの

  まぜまぜサラダです

  魚介類も合いますが





  朝からはコーンをたっぷり入れて

  アボカドにはレモンをたっぷり絞って

  色が変わるのを防ぎます。

  アボカドの食べごろの見分け方は

  皮が緑から黒くなって

  手で少し押してやわらかさが

  出たら食べごろです




  
  私は

  シーザードレッシングに

  ヨーグルトを少し入れるのが好みです





  友人が道楽で焼いたパン

  味わいながらいただいています





  これからの季節

  あっさりな食事になりがち

  栄養豊かなものも少し取り入れて

  乗り切りましょうね。

  では~
  
  


Posted by マリンブルー at 12:20Comments(0)パンとサラダ

2010年03月25日

メロンパンとポークロール




  オープン当初からみんなが好きな

  サックサックメロンパン(焼きたてはクッキー生地がサックサックで美味)と

  粒マスタードがひかえめにアクセントのポークロール

  新発売の旬のグリンピースのバジルピザだったっけ?

  をいただきました!
 

  




   それと

   カフェラテに

   目玉焼きと

   スライスポテトサラダです。




 

   では~


















  


Posted by マリンブルー at 19:37Comments(2)パンとサラダ

2010年03月24日

あさごパン




  雨も今日までで

  明日から晴れそうですね

  

  あさごパンは

  お日様の入るところで食べると

  活力でます

  フランスパンに
 
  切り込みいれて

  バターかオリーブ油をぬって

  ナチュラルチーズとモッツァレラチーズをのせて焼きます

  飲み物は先ず オレンジジュース

  そしてカフェオレも

  サラダに ひかえめベーコンエッグです

  簡単で バランスもいいですよ

  お試し下さい

    では~

  

      


Posted by マリンブルー at 22:22Comments(0)パンとサラダ

2010年03月16日

パンの楽しみ方・Ⅲ

  パンを楽しむ時は

  飲み物と

  フルーツかサラダを

  一緒に

  いただけたら

  バランスいいかな?!

  パンの種類によっては

  サラダにたんぱく質を

  取り入れて・・・ね。

  ドレッシングもお好みで

  チーズの入った

  シーザードレッシングをかけたり・・・

  ノンオイル・ドレッシングだったり。





 

  ツナもヘルシーでおすすめです。







  夜はご馳走になりがちなので

  できるだけ、

  シンプルになるよう

  心がけています。

  皆さんのメニューも

  教えて欲しいな・・・

  では~

  


Posted by マリンブルー at 17:27Comments(2)パンとサラダ

2010年03月16日

残り15日となりました。

 一日一日過ぎていく

 複雑な想いです。



 



 これ、何だと思います?

 ズッキーニなんですよ

 おもしろい形ですよね

 味は甘くて

 シャキシャキして

 美味しいです

 



  こちらは

  グレープフルーツと水菜のサラダです

  さっぱりとしたサラダが食べたい時に

  おすすめです。

  では~

 

   


Posted by マリンブルー at 01:08Comments(0)パンとサラダ

2010年03月14日

パンの楽しみ方・Ⅱ

 パンの魅力は

 食事にもおやつにもなりうることで

 手軽に いつでも

 それぞれの好きなものを

 食べれる事でしょうか。

 


  こちらの

  メープルラウンドは

  今ではあちこちのお店に

  似たような形で出回っていますが

  それぞれのお店の個性がでているパンです。

  ロビンフッドのメイプルラウンドは

  もちもち・ふわふわの生地に

  メイプルシロップをクリーム状に

  折り込んであり

  味も香りもくせになりそうです。

  予約をしないとなかなか

  手に入らないんですよ。

  それほど、人気のパンです。

  まだ、食べた事のないお客様は

  ぜひ、一度は食べていただきたいパンです。








  で~んとでかいですが

  おみやげにも存在感ありますし

  箱入りもできます。

  ちぎって食べると

  又一段と味わい深いです
  では~  


Posted by マリンブルー at 18:07Comments(0)パンとサラダ

2010年03月13日

パンの楽しみ方






















    おくらをピクルスにしたものをサラダに使ってみました。

  では~  


Posted by マリンブルー at 01:58Comments(0)パンとサラダ

2010年03月12日

残り18日となりました。

  最終営業日は 30日(火) に変更になりました。

  申し訳ありません。

  ですから、残りあと18日となります。







  こちらは、私一押しのパンです。

  プチレカン・・可愛い宝石・・です。

  材料は大半がフランス産です。

  本来はこの何倍もの大きいぱんですが、(パネトーネ)

  一人でも多くの方に味わっていただこうと

  小ぶりに作ってもらいました。

  



  1個 150円 を  100円 で 販売しております。

  これは、商売抜きの お値段です。

  生地だけでもとても美味しいのですが

  いろんなドライフルーツが入っています。

  トップには

  香ばしいアマンドの生地がかかっていて

  さらにサックサックのあられ糖が・・・美味しいんです。


  個人的には 一番好きです。

  最後までこのお値段で提供いたしますので

  ぜひぜひ、食べ収めしてください。

  


  では~  


Posted by マリンブルー at 18:20Comments(3)パンとサラダ

2009年12月27日

一年に一度だけの

  
  寿 年賀プレミアム食パン ご予約満了いたしました。

       ありがとうございました。

    本日27日から30日の間のお引き換えでございます。
   
   毎年地元のお客様をはじめ霧島や谷山方面からも

   このプレミアム食パンを楽しみにお越しいただいております。

  


 27年間紡いできたロビンフッドならではのこだわりは

    *最高級小麦粉使用

    *仕込み水は牛乳100%

    *高級生クリーム

    *四つ葉バター

    *オーストラリア産の天然岩塩

    *国内産最高級蜂蜜


  の 無添加・特選素材を絶妙なバランスにオリジナル配合し作り上げた

  まさに、 一年に一度しか作らない

  しかも   縁起物の88本限定品  です。

  パン好きならこれを食べなくちゃ一年が終わらず、

  新しい年が来ないという思いで作りました。

  つややかで、しっとりとした、風味豊かな味わいの プレミアム食パン

  をご賞味ください。

  

  

  


Posted by マリンブルー at 10:07Comments(2)パンとサラダ

2009年12月26日

今年も余すところあと5日になりました。

  年々一日が駆け足で過ぎていくように感じます。

  かつて、母が『希望に萌えて突き進んでいく若さがうらやましいわねぇ』

  と微笑んで言った年齢に、私も到達しちゃいました。

  今、少しあの時の母の心境が解る様な気がします。
  








 本日ご紹介のパンは、ピンク色のが、昨日から出ました季節限定の

 ストロベリーサンドです。

  生地にも苺果汁が練りこんであり、オリジナルの苺クリームを

 サンドしてあります。きっと、お待ちかねのお客様もいるのでは?

  もう一点は たこ焼きパンでいつも惣菜パン人気ナンバー5に

  入ります。おお蛸がごろっと入ってキャベツととろっとしたマヨソース

 がベストマッチ。枕崎産の花鰹をふんだんにかけました。

 
 それと、お箸置き かわいいでしょう?

 水をさして草花を挿せます。


 当店の年内営業日は30日までですが、次のブログに

 当店人気の寿・年賀プレミアム食パンをご紹介致しますので

 どうぞ、又見に来てくださいね。

 では~

    


Posted by マリンブルー at 18:39Comments(0)パンとサラダ

2009年12月21日

晩ごはん

  先日、私のブログをご覧になった方が
 
  ご主人はパンとサラダしか食べないんですか?

  と聞かれましたので、(笑)

  ちなみに、晩ごはんをアップしてみました。

  魚とイカ以外はほとんどお野菜です。


  焼酎大好きの底なしだんな様の週末晩メニューです。

  半年前に人間ドッグで検査を受けてからメタボを自覚して

  朝サラダダイエット作戦開始~今日で15キロも痩せてしまいました。

  遅れをとった私はますます置いてけぼり・・・。

  一緒に痩せようと言ったのに・・・。


  これは、朝サラダとカプチーノ

  パンは、メイプルラウンドとカマンベールリングです。


  このパンは、両方ともお一人で何個もお求めになる方が多い

  マニアックなパンと申しましょうか。

  ですから、予約をしてから買いに来られます。

  やっぱり、私もこれは好きですね。

  メイプルのなんとも言えない香りと味・・・もっちり生地と

  ばつぐんに合います。ちぎって食べてとおススメしてます。

  リングの方はカマンベールチーズとカレンズとの相性がこたえ

  られないのでしょうか。

  お好きな方はお一人で何個も予約なさいます。

  どのように召し上がっているんですか?と聞いてみたいのですが

  いまだに聞けないでいます。

  一度お試し下さい。

  では~
  


Posted by マリンブルー at 00:52Comments(1)パンとサラダ

2009年12月18日

サラダ


  あなたのために無限のアイデアが準備されています。

  全ての知識、発見、発明は宇宙のマインド(創造的な力)の中に

  可能性として存在しており、

  人間のマインドがそれを見える世界へと引き出すのを待っているのです。

  あなたは全てのものをあなたの意識の中に持っています。『ザ・シークレットより』




 小さめのじゃがいもはラップに包んで裏表レンジで一分。

 忙しい時のサラダです。

 素材は、時間があるとき2回分くらいまとめて下準備してストックしとくと

 楽々です。

  では~  


Posted by マリンブルー at 19:43Comments(2)パンとサラダ

2009年12月15日

アマンド・クロワッサン

 ちっさいながら、なかなかの存在感のある

  小粋なpan.

  トッピングにはアーモンドプードルとスライスが

 これでもかとかかって、 中にはとろけるカスターが程よく入っています。

  根強い人気のpan.です。





  本場では、カフェオーレが定番でしょうか、

  今朝はあっさりと、紅茶でいただきました。

  サラダは昨日のランチに刺激をうけて、

  チョッとだけ盛り付けを変えてみました。

  ヤル気がでる朝食となりました。




  では、

  これから仕事です!

  行ってまいりま~す。

   

Posted by マリンブルー at 08:34Comments(2)パンとサラダ

2009年12月07日

ボンジュール

 おはようございます。

 今日は、off です。

 冷え込みますが、快晴で空気が澄みきっておいしいです。

 久しぶりにシャンソンでも聞きながら

 ゆっくりのスタートです。


 新商品がでましたよ。(主人が焼きたてを届けてくれました。)

 ぜいたくですねぇ!

 『ボンジュール』と名づけたかった『クランベリー・フロマージュ』


 スイーツなクリームチーズがちょっと、ひきのある生地と

 とても合い、朝食にもおやつにも合いそうです。

 中には、もうお分かりですよね。

 そう、赤いクランベリーがほどよくアクセントに。


  お値段も120円とリーズナブルです。

  手も汚さず食べれるのでお子様にもよさそうです。

  お試し下さい。ん・ん?やみつきになるような気配がします。

  シックなカフェマットはD.MOMOさんの作品です。素敵でしょう?



 私は6年前のあることがきっかけで、人生観がかわりました。

 日記なんか、書けるような時間などない毎日をおくってきました。


 かわいい四葉のクローバーに気がつく間もない忙しさの中に

 いたのです。
 

 真っ白いダイアリー
 
 来年はこの白いページにいっぱい、 しあわせを 綴ろうと思います。

 そして、その しあわせの おすそわけができたらいいな と

 思っています。


 では~  


Posted by マリンブルー at 10:13Comments(7)パンとサラダ

2009年12月02日

『コーヒーサンド』

 今では、あちこちのパン屋さんでコーヒーサンドという

 ネーミングだったりモカサンドだったりカフェサンドとかで

 似たようなパンがありますね。  ひそかにうれしいです。

 何を隠そう、 そうです! コーヒーサンドを最初に作ったのは、

 ロビンフッドなのです。27年前ということになります。

 それで、元祖といれさせていただいてます。

 「なつかし~い!」 とか 「無性に食べたくなる~」とか

 お声をいただき、いまだに菓子パン部門人気・No1です。
 

  『茶色い食パンのような形をした あれ、あれ、』とも言われます。

  実は、オープン当初、

  コーヒー好きのオーナーがコーヒーの食パンを焼いたのですが

  苦くてなかなか売れず、色々ぬったり、はさんだり、コーヒークリーム

  もサンドしたけど、かえってコーヒーが死んじゃうねってことで

  試行錯誤の結果、今のオリジナルクリームが生まれました。



  ほんとに、コーヒー生地と中のクリームが絶妙のバランスで

  合うんですよね。

  食べてみたくなりました?

  ぜひ、お試しください。

  もう一品は、ひじきパンで、生地にじゃがいもを練りこんであるのでもちもちして美味しいです。

  今日のサラダは、ブロッコリーと木のこ のサラダでした。

  和風ドレッシングでいただきました。

  では~  


Posted by マリンブルー at 19:21Comments(5)パンとサラダ

2009年11月29日

シュリンプ・サラダ

  今朝の鹿児島は、くもりです。 

  私のこのブログには、鹿児島に移住を考えているという関東の方や

  南フロリダから見に来てくださる方もいらっしゃいます。

  そして、フランスのリヨンにいる三男坊も、

  埼玉でこの12月1日から、パン屋さんに修行に入る次男坊も

  そして、宇宙にいる長男坊も。

  ふるさとの様子を見に来てくれるわけです。

  あらためて、インターネットってすごい革命なのだと、思っています。

  宇宙の認識変わりますよね。


  以前読んだ本「医者の要らない食べ方」だったか「・・・生き方」だった

  か、牛乳やコーヒーを薦めない意図の事が書いてあり、頑固なわりに

  は、何でもすぐやってみる私は、しばらく、いただかなかったのですが、

  半年もすると又、好きなカプチーノをいただいています。(笑ってくださ

   い。)


 パンは、チーズフランス(チーズとボロニアハムが入ってもっちりうまい

 です。)&パンプキンマフィン。

  サラダのえびは、酒蒸しにしました。

  イタリアンドレッシングで。

  それでは、これから、パン屋さんへご出勤です。

  早くから、仕事に入っているスッタッフの皆さんに感謝です。

  では~  


Posted by マリンブルー at 09:24Comments(2)パンとサラダ

2009年11月28日

ベリーベリーデニッシュとサラダ

  あったかい日が続きますねぇ。
 
  動きがよくて、ありがたいですけど、植物たちは、

  とまどっているのでは、ないかしら。
  

  今朝のサラダは、梨を少し入れてみました。(もう食べ収めですかね。)

  シャキシャキ感がおいしいです。

  フレンチドレッシングでいただきました。

  木の実は、ナッツ類も中でもフルーツ大好きです。

  そこで、ブルーベリー、カシス、ブラックカランツ、etc.

  の甘酸っぱさと、ジューシーさを楽しめるベリーベリーデニッシュです。
   

   

   それでは、今日も元気に行ってまいりま~す。
   では~  

Posted by マリンブルー at 07:48Comments(0)パンとサラダ

2009年11月26日

キャラメリーゼ・アマン

  おいしそうなネイミングでしょう?

  アマン・・・そうです。アーモンドがびっしり、
 
  そして、シュガーでキャラメリーゼしてあるんです。

  さらに、中にも、キャラメルクリームが巻き込んであるんです。

  甘すぎず、この季節に無性に食べたくなる一品です。
   


  そして、もう一品は、鳴門金時いもデニッシュ(お芋の王様ですって?)

  こんなお芋あったんだ・・ほくほくで、スイートポテトみたいです。

  もうそろそろ、終盤になるので、まだのかたは、食べ収めをおすすめ

  します。(時間がたったらリベイクすると生地のサクサク感も
  楽しめます。)



 Cofeeは、アメリカンで。

 サラダはポテトとベーコンのジャーマンサラダでした。
 

 このあと、イベント・セールのご案内をアップしますので、

 ぜひぜひ、見に来てください。

 では~  

Posted by マリンブルー at 18:44Comments(0)パンとサラダ