2010年02月18日
この記事へのコメント
こんばんは。
まだ、仕事が終わらずちょっとのぞきました。
私も桜島が大好きです。仕事上県内、色々な所にお邪魔しますが、
桜島は行くところで色々な顔を見せてくれます。
どこに行っても桜島は私の指標です。
篤姫ではありませんが、桜島に恥じぬよう正々堂々としていたいものです。
今日は指宿に行きました。
桜島も大好きですが、開聞岳も美しい大好きです。
まだ、仕事が終わらずちょっとのぞきました。
私も桜島が大好きです。仕事上県内、色々な所にお邪魔しますが、
桜島は行くところで色々な顔を見せてくれます。
どこに行っても桜島は私の指標です。
篤姫ではありませんが、桜島に恥じぬよう正々堂々としていたいものです。
今日は指宿に行きました。
桜島も大好きですが、開聞岳も美しい大好きです。
Posted by イマージン
at 2010年02月18日 02:33

こんにちは!
雄大な桜島 ホント 惚れぼれします♡
灰さえ降らなければ もっといいのに・・・
すごくいい雰囲気の桜島ですね(^-^)
雄大な桜島 ホント 惚れぼれします♡
灰さえ降らなければ もっといいのに・・・
すごくいい雰囲気の桜島ですね(^-^)
Posted by なでしこ
at 2010年02月18日 12:54

イマージンさん。 なでしこさん。
こんばんは!
開聞岳はとても美しくその姿に癒されますよね。
私も好きです。
桜島は活火山のせいか なんなのか
ことばにできない 壮大な力を放っているように
感じられます。
眺めているだけで とても 満たされますよね。
いつも、元気をもらっています!
こんばんは!
開聞岳はとても美しくその姿に癒されますよね。
私も好きです。
桜島は活火山のせいか なんなのか
ことばにできない 壮大な力を放っているように
感じられます。
眺めているだけで とても 満たされますよね。
いつも、元気をもらっています!
Posted by マリンブルー
at 2010年02月18日 18:29

こんばんわ
桜島このところ良く噴火しますね。
もくもく・・・・
しかしこんなダイナミックながんばれ~って応援
してくれる桜島が見られる所に住んでいることに
感謝です。
私も毎朝一番にカーテンを開け、桜島に向かって
≪今日も目が覚めましたことに感謝申し上げます。
今日も素敵な出会いがあり、
あなたに出会えてよかった!の輪を広げることが
出来ます様に!!≫
と手を合わせます。
今日は、いつもの事務所より桜島の近くにいました。
大黒町のマンションの一室でリノベーションさせて頂き
展示会をいたしておりました。
明日まで開催いたします。
詳しくはこちら
街中で楠木の見える通りに素敵な空間ができましたよ。
窓際にプランターを設置したところ、鳥が遊びに来ましたよ。
とても癒されました。
たくさんご来場いただきました。
もしお時間できましたら是非遊びにいらして下さい。
桜島このところ良く噴火しますね。
もくもく・・・・
しかしこんなダイナミックながんばれ~って応援
してくれる桜島が見られる所に住んでいることに
感謝です。
私も毎朝一番にカーテンを開け、桜島に向かって
≪今日も目が覚めましたことに感謝申し上げます。
今日も素敵な出会いがあり、
あなたに出会えてよかった!の輪を広げることが
出来ます様に!!≫
と手を合わせます。
今日は、いつもの事務所より桜島の近くにいました。
大黒町のマンションの一室でリノベーションさせて頂き
展示会をいたしておりました。
明日まで開催いたします。
詳しくはこちら
街中で楠木の見える通りに素敵な空間ができましたよ。
窓際にプランターを設置したところ、鳥が遊びに来ましたよ。
とても癒されました。
たくさんご来場いただきました。
もしお時間できましたら是非遊びにいらして下さい。
Posted by 森のリント君ママ at 2010年02月19日 20:53
こんばんは!初めまして(^^)。
遊びに来させていただきました。マリンブルーさんはホントに桜島がお好きなのですねっ。
私も大好きです。
出張などに行った後の帰り道に桜島を見た時はホッといたします。
「わが胸の 燃ゆる想いに比べれば 煙は薄し 桜島山」です(^^)
また、遊びに来ます。
ロビンフッドさんの近くに伝統工芸士の先輩がいらっしゃいますから!
その先輩のお家に行く時は必ずロビンフッドさんの前を通っていきますよ。
遊びに来させていただきました。マリンブルーさんはホントに桜島がお好きなのですねっ。
私も大好きです。
出張などに行った後の帰り道に桜島を見た時はホッといたします。
「わが胸の 燃ゆる想いに比べれば 煙は薄し 桜島山」です(^^)
また、遊びに来ます。
ロビンフッドさんの近くに伝統工芸士の先輩がいらっしゃいますから!
その先輩のお家に行く時は必ずロビンフッドさんの前を通っていきますよ。
Posted by 秀円
at 2010年02月20日 00:56

秀円さん
こんにちは!
秀円さんからいただいた ことば
「今日という日は 残りの人生の 第一歩である。」
を一日一日かみしめています。
では~
こんにちは!
秀円さんからいただいた ことば
「今日という日は 残りの人生の 第一歩である。」
を一日一日かみしめています。
では~
Posted by マリンブルー
at 2010年02月20日 15:04
