2010年08月04日

海沿いのドライブ

海沿いのドライブ

  喜入までの海岸沿いをドライブしたくて行ってきました。

  途中天文館は灰が舞い上がっていました

  


海沿いのドライブ


  まぶしいくらいの空と海

  喜入からの桜島の形もバランスいいですね


海沿いのドライブ
  (ハッピーポイントさんで最高のロケーシヨンとハンバーグいただきました。)


  今日は清水小学校の生徒たちが

  桜島から祇園の洲までを完泳したんですよね!(4,2キロでしたか?)

  風があって白い飛沫を上げていたから

  親御さんは心配だったでしょうね


  でも一生の思い出となり自信がつくことでしょう
  (14~5年前息子が泳いだ時は台風が近づいていて大きい波に悩まされ
   恐いながらも完泳できて親のほうが泣きましたっけ!)

  この夏も感動と元気いただきました。

  


  では~

  

  


  



同じカテゴリー(桜島と海)の記事画像
最高の桜島
オワリ・はじまり
一日に一度は
桜島・・・あと16日となりました。
22・2・17桜島
白銀の世界・Ⅱ
同じカテゴリー(桜島と海)の記事
 最高の桜島 (2010-05-27 18:22)
 オワリ・はじまり (2010-05-04 17:25)
 一日に一度は (2010-04-10 10:50)
 桜島・・・あと16日となりました。 (2010-03-15 01:59)
 22・2・17桜島 (2010-02-18 00:00)
 白銀の世界・Ⅱ (2010-01-14 19:25)

Posted by マリンブルー at 21:38│Comments(4)桜島と海
この記事へのコメント
マリンブルーさん こんにちは~^-^

素晴らしい景色ですね

思わず見惚れてしまいました

ずっと見ていたい海の青さと桜島の雄大さ

感動をありがとうございましたo(^-^)o♪
Posted by タンタン at 2010年08月05日 16:16
タンタンちゃ~ん

・・・・この暑さこたえますよね~

どうせ暑いなら、中に飛び込んじゃえと出かけましたら
ほんと、海と空と桜島に見とれて
いつの間にか暑さも忘れてしまいそうでした・・。が
やはり、エコとは言いながら室内(エアコンきいてる)からですが(笑)
Posted by マリンブルーマリンブルー at 2010年08月06日 10:48
は~
やっぱり鹿児島の海と空は綺麗・・・
遠泳をした小学校名が、偶然にも
出身の小学校(神奈川県)と同じでビックリ。
鹿児島の清水小学校の子達は逞しいんですね。
Posted by 龍神龍神 at 2010年08月08日 19:46
龍神さん  こんにちは!

神奈川の清水小学校ご出身なんですか?
近くに川があったりして・・。

松原小・清水小・他スイミングスクール・大人の遠泳クラブ等も
毎年挑戦して鹿児島の夏の風物詩の一つにもなっています。
その影には日頃の猛特訓があっての事ですが。

息子はスイミングクラブから泳ぎましたがすぐ近くにイルカも泳いでいて
初めてで恐かったと言ってました。

「子供にとってはじめての命がけという体験」だったと思うんです
ちなみに親はかなづちですが(笑)
Posted by マリンブルーマリンブルー at 2010年08月09日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海沿いのドライブ
    コメント(4)