2010年06月28日

ウインドの森・Ⅱ

  データーが

  かなり重たくなってきたので

  ピクチャーの整理をしてましたら

  日の目を見ないでチリ箱行きは

  かわいそうかなと思い

  5月17日にアップした以外の写真を

  載せる事にしました

ウインドの森・Ⅱ



ウインドの森・Ⅱ



ウインドの森・Ⅱ




ウインドの森・Ⅱ




ウインドの森・Ⅱ




ウインドの森・Ⅱ




ウインドの森・Ⅱ




ウインドの森・Ⅱ




ウインドの森・Ⅱ



  梅雨があけたら

  又違う雰囲気で

  迎えてくれる事でしょう

  行ってみたいと思いませんか?

  では~



同じカテゴリー(自分の時間を楽しむ)の記事画像
久しぶりに!
鬼ばば?
今、輝いて。
八女黒木の大藤
ドブロクニクのレストラン(10)
「喫茶ぼちぼち」さん
同じカテゴリー(自分の時間を楽しむ)の記事
 久しぶりに! (2014-07-06 14:05)
 鬼ばば? (2014-05-07 15:43)
 今、輝いて。 (2014-05-05 14:19)
 八女黒木の大藤 (2014-05-02 18:45)
 ドブロクニクのレストラン(10) (2014-02-15 10:24)
 「喫茶ぼちぼち」さん (2014-02-03 00:50)

Posted by マリンブルー at 00:04│Comments(2)自分の時間を楽しむ
この記事へのコメント
行きたいです~~
夕方の水をまいた後の空気が美味しそう。
暑かった空気が、一瞬でひんやりとした
濃密な土の香りに変わっていく。
水撒きをさせて頂きたいと思ってしまう場所ですね!
Posted by 龍神龍神 at 2010年06月28日 20:16
龍神さん  こんばんは~

都会にお住まいの方にはまさに、そんな感じでしょうか。

少し先まで行くと霧島神宮で山の中と言う感じです。
オーナーの方はあちこち探されて都会から移り住んだと言ってました。 
ご主人は好きな家具作りを楽しんでいらしゃるようでした。
Posted by マリンブルーマリンブルー at 2010年06月29日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウインドの森・Ⅱ
    コメント(2)