2011年07月22日

苺のスムージー

 省エネも手伝ってか お暑いですね~

 我が家で夏に頻繁に登場するスムージー

 簡単でとっても美味しいんですよ

 今日はレシピを紹介しますね。

苺のスムージー

 苺が終わる頃

 大量に買い込んで冷凍しておくんです。

 小粒だからへたをとるのに時間がかかりますが


 ムスッそんなもん、早く言ってくれなきゃ ないもん~て方・・大丈夫

 今あるフルーツ(パイナップルでもバナナでもマンゴーでも)を2センチ角位にカットして冷凍にして下さいね。

苺のスムージー

   ~作り方は簡単~たっぷりの2人分

 *アイスキューブ・・・5~6個

 *凍らした苺(30粒位)又は凍らしたフルーツなんでもOK 

 *豆乳又は牛乳(水でも、もち生クリームでも良い)・・・150~200cc位

 *砂糖・・適量(私はザラメも入れます~食感が好きだし少量で済むので)

 *チタン刃のミキサーに入れてオールインワン~時々混ぜながら空回りするのを防ぎます。
           (フードプロセッサーの時はガッーガッーを繰り返してね)

 *トッピングに練乳とパッションフルーツ(爽やかな酸味と香りがたまらない美味しさです)
 
  ビタミンもたっぷり取れるし

  我が家では子供達も大好きでした。

苺のスムージー

  お家でプロ級の美味しい冷菓のできあがりアイスクリーム

  うまく作れましたか?

  この夏 美味しく 元気に 乗り切りましょうね~

  過去の関連記事も良かったらどうぞ→http://mariann.chesuto.jp/e430743.html

  では~



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
初めての赤い薔薇
忙しい朝ごはん
ジャム作り
林檎の焼き菓子レシピ
私を幸せにしてくれるもの
湯気もご馳走のうち
同じカテゴリー(手作り)の記事
 初めての赤い薔薇 (2013-09-23 15:42)
 忙しい朝ごはん (2013-06-29 11:54)
 ジャム作り (2013-01-24 14:59)
 林檎の焼き菓子レシピ (2013-01-03 11:28)
 私を幸せにしてくれるもの (2012-12-20 14:14)
 湯気もご馳走のうち (2012-12-05 11:23)

Posted by マリンブルー at 19:30│Comments(0)手作り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苺のスムージー
    コメント(0)