2012年04月25日
春の庭
毎朝
新しい発見の春の庭です

オレンジピンクから淡黄色のぼかしの花びらはコロンとしてなんとも可愛いばらです。

ベビーロマンチカ・・・房咲きで切花に向くそう・・・。

こちらのナエマは はじめはうすいピンクで・・濃いピンクになって
又うすくなって散ります。
枝も細く 葉っぱはめくれたように小さくてたよりなげ
花はいつも下を向いているので覗きこまなければ見えません。
なのに かわいくて、とても好きな薔薇です
そして、ゲランの香水から名前を譲り受ける程の素晴らしい香りです。

このつるヒストリーとクレマチスがアーチに絡み
その下をくぐるのを夢見ています。

溢れるような花の下でお茶するのもいいな~。

種からの矢車草・・・姿と色も好きです。

種から育ったアグロステンマ。

ワイルドでこれからおおせいに咲いてくれます。

最近パンも焼きます。2人分ですが。
強力粉に2割ほどの全粒粉とグラハム粉を配合しています。

皮がサックリして中はもっちりしてヘルシーです。
自家製のでこぽんジャムはヨーグルトに・・さわやかな香りと酸味を添えてくれます。

カロリー70%カットのバターをたっぷりぬって自家製苺ジャムと。
自家製は自分好みにできるのがうれしいですね。
桜もすっかり葉桜になりました。
欅も木々も
雨で若葉がうれしそうです。
では~
新しい発見の春の庭です
オレンジピンクから淡黄色のぼかしの花びらはコロンとしてなんとも可愛いばらです。
ベビーロマンチカ・・・房咲きで切花に向くそう・・・。
こちらのナエマは はじめはうすいピンクで・・濃いピンクになって
又うすくなって散ります。
枝も細く 葉っぱはめくれたように小さくてたよりなげ
花はいつも下を向いているので覗きこまなければ見えません。
なのに かわいくて、とても好きな薔薇です
そして、ゲランの香水から名前を譲り受ける程の素晴らしい香りです。
このつるヒストリーとクレマチスがアーチに絡み
その下をくぐるのを夢見ています。
溢れるような花の下でお茶するのもいいな~。
種からの矢車草・・・姿と色も好きです。
種から育ったアグロステンマ。
ワイルドでこれからおおせいに咲いてくれます。
最近パンも焼きます。2人分ですが。
強力粉に2割ほどの全粒粉とグラハム粉を配合しています。
皮がサックリして中はもっちりしてヘルシーです。
自家製のでこぽんジャムはヨーグルトに・・さわやかな香りと酸味を添えてくれます。
カロリー70%カットのバターをたっぷりぬって自家製苺ジャムと。
自家製は自分好みにできるのがうれしいですね。
桜もすっかり葉桜になりました。
欅も木々も
雨で若葉がうれしそうです。
では~
Posted by マリンブルー at 16:18│Comments(2)
│手作り
この記事へのコメント
ほんと写真お上手になられましたね。
それと...めちゃめちゃお痩せになっていて驚きでした!
9月、楽しみにしております。
それと...めちゃめちゃお痩せになっていて驚きでした!
9月、楽しみにしております。
Posted by 有紀 at 2012年04月26日 02:00
有紀ちゃん
60年間の皺を味わい深く写して貰おうと思っています。
あと5ヶ月です。 よろしくお願いいますね。^@^
60年間の皺を味わい深く写して貰おうと思っています。
あと5ヶ月です。 よろしくお願いいますね。^@^
Posted by マリンブルー
at 2012年04月26日 09:44
