2011年04月04日

生命力

生命力

  クリスマスローズ・・・こちらは内側が若草色でとてもさわやか。

  奥のほうにワイン色の一重と八重がありますが、年々株が大きくなります。

生命力

  こちらはピンボケ写真で残念!

  観賞用の姫林檎・・・いっぱいの花芽が可愛らしいピンク。

  今年はいっぱい実がなりそうです。

生命力

  ネモフィラ・・・インシグニス ブルー・・・とても、覚えられません。

  昨年秋にはじめて花咲かばあさんをやって

  種を蒔いてみたんですが・・いい感じに咲いてくれて うれしい!

生命力

  これは、クリサンセサム・・・パルドサム ホワイト・・・種袋にそう書いてある。

  まだこれから花を咲かせる種類もあるので楽しみで~す。

  まずまず成功かな、次はもっとびっしり埋まるくらい咲くように挑戦してみましょう。

生命力


生命力

  薔薇も初心者なんですが、留守の時鉢植えでは心配なので、全部地植えにしました。

  数えてみたら12種類ありました。


  植物ってすごい生命力ですよね。

  ちっちゃ~い、つまめない位の種がちゃんと命を育む。

  健気に そして 真摯に。

  



タグ :種蒔き薔薇

同じカテゴリー(ガーデニングライフ)の記事画像
見~つけた~!
今、輝いて。
朝の庭
春うらら
嬉しいこと!とバラの剪定、誘引,寒肥
種を撒きましたよ!
同じカテゴリー(ガーデニングライフ)の記事
 見~つけた~! (2014-05-18 17:05)
 今、輝いて。 (2014-05-05 14:19)
 朝の庭 (2014-04-26 07:04)
 春うらら (2014-04-12 16:30)
 嬉しいこと!とバラの剪定、誘引,寒肥 (2014-01-16 12:14)
 種を撒きましたよ! (2013-10-27 16:03)

Posted by マリンブルー at 12:00│Comments(0)ガーデニングライフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生命力
    コメント(0)